
ご本尊 葵正観世音菩薩
宗 派 臨済宗国泰寺派
ご利益 あらゆる人を救う
山 号 普門山
門から右側へ進み金色に輝く観音様を右上に見ながら更に中程奥には山岡鉄舟の墓や、牡丹燈籠の話で有名な初代三遊亭圓朝の墓があり、毎年8月11日辺りに、本庵、落語協会、円楽一門会が本庵にてイベントを開催する。夏は圓楽祭りと圓楽の蒐集した幽霊画の展示があり、その部屋はヒンヤリと涼しく温度が変わる気がするのは行ったことがある人なら共通の話題になるほどだ。
御朱印はこちら(上部画像)
電話で書いて頂ける時間を確認するも、かなり待つため余裕をもって参拝中にお願いするのがよいであろう。
画像 はなたれ君 / photoAC
『全生庵』
住 所∶〒110-0001 東京都台東区谷中5丁目4−7 全生庵
電 話∶03-3821-4715
公式ウェブサイト
https://zenshoan.com/
(明賀恵 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)