
スコットランドのネス湖に棲息していると言われており、UMAの代表格ともなっているネッシー。そんなネッシーだが、今年は未だに1回も目撃報告が出てきていないため、「姿を消してしまったのでは!?」と生存(?)が危ぶまれていた。
しかし、ネス湖から遠く離れた海でネッシーらしき怪物が目撃されて注目を集めている。
2月26日、イギリスの北サマセットにある海辺の町クリーブドンを訪れていた親子が大きな生物らしきものが「水の中で上下に揺れている」のを目撃したという。目撃したアナ・パースさんと彼女の6歳の娘グレースちゃんはこの日、クリーブドンの有名な観光地でもあるビクトリア朝時代の桟橋を訪れ、近くのベンチに座って風景を眺めていたという。
A creature, which some claim to be the Loch Ness Monster, has been spotted off the Somerset coast, reports @Thepickler1 for @SomersetLive. https://t.co/A3Gaua7615
— Cambridge Skeptics (@cambskeptics) March 3, 2023
すると、桟橋のすぐ横で大きな黒いものが上下しながら移動していく様子が目に入った。
「それは、私たちがベンチに座っている間、目の前の海に沿ってずっと移動していました。娘のグレースはまるで海の怪物のようだと言っていました。その形はネッシーを思い出させるものでした」
ちなみに、この生物を目撃したのはパースさんたちだけではなかった。周囲にいた他の人たちも桟橋に駆けつけて、謎の生物の写真を撮影したりSNSに投稿していたそう。
果たして、彼女らが目撃してしまった生物はなんだったのか。ネス湖から迷子になって海に出てきてしまったとでも言うのだろうか。
だが、実際、昨年10月11日以来ネッシーの目撃証言がネス湖から途絶えてから、他の地域ではネッシーを思わせる奇妙な生物が目撃されている。例えば2月初めにはアメリカのノースカロライナ州沖でネッシーを思わせる生物の姿が目撃されていたことから、「アメリカに行ったネッシーが帰ってきたんじゃないか」というジョークも出てきていた。
果たして、この生物の正体は何なのか。ネッシーなのか、それに近いUMAなのだろうか?
(勝木孝幸 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
画像 ばらがき / photoAC
TOCANA関連記事
失踪していたネッシーを撮影、2023年初目撃か? ネス湖から600km以上離れた海に出没