
どきどきワクワクをお伝えしたい
今回はドキュメンタリー要素のある動画が公開されたので、そちらの紹介をと考えております。
「閉店最終日のパチンコ屋ってボッタクリじゃない可能性あるの?」
パチンコを打った事のある人なら一度は考えた事があると思う疑問。
そもそもパチンコ屋がサービス還元をする理由というのは、「お客さんに勝たせてあげて、楽しいイメージを持ってもらった上で後日に来店して欲しい」という考えです。
その理由からいくと、閉店最終日に勝たせる意味は皆無ですからね。
しかし全く違う視点で見ると、「これまでお世話になった地域の常連さんに感謝を込めてサービス還元する」という理屈は思い浮かびます。
普通に考えると前者の店が圧倒的に多そうですが、実際はどうなのか?
これを検証する映像を撮ってみた次第です。25年ほどパチンコパチスロで勝ち続けているパチプロの僕が、勝てる台を見つけられるのか?
楽しんでもらえると嬉しいです。
【閉店最終日】ボッタくり?サービス還元?どっちだと思います?
山ちゃんボンバー:パチンコで勝ち続けること25年。「パチマガスロマガFREE」でライター活動をしつつYouTubeチャンネル「山ちゃんボンバー」も運営している、パチンコ漬けの46歳。とにかくパチンコで勝つ為の理論と実戦を発信している。
(山ちゃんボンバー ミステリーニュースステーションATLAS編集部 GAMELOVER)