
本格的な寒気がやってまいりましたこの頃、皆様どうお過ごしでしょうか。
冬産まれの筆者は冷え性ですが、昔みたいに関東に雪が降ると良いなと思ってしまいます。雪国の方へは申し訳ありません。
さて、本日は知能線です。
知能線というのは写真の木星丘と第一火星丘の間から出る線を言います。(木星丘に近い始点の方もいます。そんな方は行動力があり大胆ですよ)この方は大胆さと慎重さを持ち合わせます。
この方の知能線は実は2つあります。
第2火星丘に向かう終点の線と、生命線の内側、地丘に向かい伸びる線。最初は分からず、2重生命線かと思いました。ところが・・・
これ、実は筆者の手です。ずっと謎でいつ見てもらっても手相占い師もよく分からなかった線です。2年前に見てもらった時も『貴方、現実的で夢なんか見ないタイプ』と言われ、それもありますが実は夢みる夢子で、想像力が膨らむタイプです。一応話したら『じゃあもしかして内側にあるこの線、知能線!?』と。
ならば、両方兼ね備えているタイプじゃないかと。ノート見ながら教えてくれました。珍しい線になります。
第2火星丘に向かう知能線は現実的です。月丘に向かうような下に向く先は夢見がちな人です。両方あると案外苦しみます。笑
現実的な面での生活と、夢見がちな想い、夢を追う途中にも現実を見据えてしまう。夢にどっぷりハマれない性分になります。
気持ちの中でこれには苦しめられて来たと思います。人生に上手く使えれば善かったですね。内側にある知能線は内気なタイプです。コツコツコツコツと真面目に創作していくタイプ。物作りに向いているので、集中出来れば良いそうです。又、時間が周りの人と違う為、違う空気感があるそうです。
一方第二火星丘に向かう知能線は人に伝える事が多い方も。またその才があります。
始点が鎖状なので若い頃は悩んでばかりでしょう。^_^
この方は違いますが、薄い場合は思いが弱いのでもっとそこの才能を育てられるとよいでしょう。切れている方は飽きっぽいかもしれません。
また、月丘上部に伸びる線は、人助けで生きがいを得ます。月丘下部に伸びる線は芸術性や感性がありますよ。又、水星丘に伸びる方は商売で富を得ます!
また、短い方は頭が悪いの?とよく聞かれますが、違いますよ!短い方は考えながら行動出来ますし、勇気があり、行動力があります。また、直感力が強く即決型です。考える時間が短い行動派なのです。
人に合わせフォローする事が出来ます。長い方はしつこいぐらい長〜く考える傾向にあります。
さて、この度の『知能線』いかがだったでしょうか?
エスカリータ・りえの手相&タロット占いでは、貴方の手相を見ると共に今現在のやるべき行動や向いている仕事も見ます。
恋愛はあまり依頼がありませんが、小指下の線を見ますのでその時は写真に撮りにくいですが見えるようにお願い致します。(※ハンドクリームを塗ってくださるとよく見えます)
必要事項
・お名前
・ご住所
・メールアドレス
・両手の写真
・お悩みがあればお悩み事、無ければお任せ。
鑑定料:2800円
・手相解説写真付き、タロット占い(タロットはしっかりか、簡単なものか)
・今の貴方に合った八百万の神様のイラストを描いて写メールします。
※ゴム判子を希望の方は3500円(税込み)でお作り出来ます。
https://bintaroturtle.jimdofree.com/spiritual-project/
又は
[email protected] までお知らせくださいませ。
(エスカリータ・りえ💫山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)