
6月始めの話です。主人の友人が亡くなってしまいました。
葬儀はしないとのことだったので、お別れをしにご自宅に伺いました。
その帰り道のことです。主人も私も半泣き状態で、彼の思い出話をしながら信号待ちで車を止めた時です!
急に“ETCカードの接続を完了しました!”と大音量で発したのです。
え!なに!(;゜∀゜) 触ってないんだけど!
ETCの機械はダッシュボードの中にあるので触ってなんていません。
しばらく沈黙の後・・・
「もしかして◯◯いるの?」と問いかけると、またもや“ETCカードの接続を完了しました!”と発したのです!
あ!いるんだ!(笑)
「どっか行きたいのかな?」「そうだよね!やっと病院から出られたんだもんね!」「じゃあ!今度どっか行く時は声かけるね!」
と笑いながら青信号を発車しました!
いたずら好きの友人だったのでやりそうだよね!と納得しちゃいました。
それから数日たちますが、あの時のように勝手に喋ることはないです(笑)泣いている主人を見たくなかったのかな?なんて思っています。
彼の分まで頑張ろう! と思いました!
(アトラスラジオ・リスナー投稿 ひろぽんさん 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部 読者投稿)
画像 隠れ家男 / photoAC