
8月10日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ水曜23:00)では、「中川大志(24歳)に友達って事で聞いていいですか?」と題し、禁断私生活徹底解明!プライベート大公開、告白した。エンジェルちゃんとして、森三中・大森美幸がお助けゲストとして出演。
番組は、過去VTRを振り返った。初登場は(2018年の3月放送)当時19歳で初登場は、Hey!Say!JUMPの知念侑季と共演。芸歴の長さがあり、10歳でデビューした事を明かした。2回目出演は(2020年12月放送)松岡の朝ドラの現場に入ってくる様子のモノマネを披露し、続けて愛犬のフレンチブルドッグのエマちゃんを紹介。THE YERROW MONKEYが凄く好きでギターの菊池英昭の通称エマから愛犬の名前をつけたと言う。また中川は3歳〜12歳小学6年性までジャズダンスを習っていたと言い、華麗なターンを披露していた。
定番の、国分太一からの「1日のルーティンを教えて」の質問に、普段プライベートが見えない、中川大志のある日の“休日ルーティーン”を24時間の円グラフで紹介した。
(円グラフの内訳)
23時〜9時 睡眠、9時〜11時 起床・朝食、11時〜12時半 ジム、12時半〜14時 焼肉ランチ、14時〜14時半 犬のトリミング、14時半〜16時 サウナ、16時〜16時半 犬のお迎えお散歩、16時半〜18時 家事、18時〜21時 友達と夕食、21時〜22時 お風呂、22時〜23時 完パケを観る
慢性腰痛の中川は、特注のマットレスを使っているようで、硬めのマットで快適だそうだ。朝食は身体を鍛えているので、食事も高タンパク野菜も食べ、手料理していると言い、自家製ピクルス、ホタテの炊き込みご飯等の手料理写真を紹介。そして、食べながら音楽を聴いているそうで、レコードプレーヤーで歌謡曲、RCサクセション、松任谷由実等のレコードを聴いていると語った。また、格闘技が好きで4年間キックボクシングを習っているらしく、早朝にジム行ってから撮影の仕事した方が調子がいいと言う。
犬好きの中川、先程の愛犬エマちゃんがママになり娘はアニーでイエローモンキーのドラムのアニーさんから名前を取ったという。更にサウナに最近ハマり、Hey!Say!JUMPの有岡大貴と仲良しで、サウナに連れて行って貰い、入る時のマナー等を教えて貰った為良く行くようになったと告白。
サウナでは“有岡流サウナでの座り方“があり、①姿勢良く座る、②1分に1回両手を上げる、③脇にも熱を当てる、というものがあり実践しているという。
有岡とはドラマの共演がきっかけで仲が良くなり、31歳の有岡とは年が離れているが、熱海旅行に二人で出かける位仲がいいという。泊まる予定が無かった熱海では海で遊んだ後、下着の替えを用意してなかったが「泊まっちゃえ!」と言う勢いで宿泊したという。
車の運転は有岡がしてくれるそうだが、箱根にも泊まったそうで、松岡と太一からは「恋人だよそれ」とツッコまれた。
中川は個室で部屋風呂(露天風呂)に有岡と二人で入ったと激白、食事も部屋食だったと仲の良い事を嬉しそうに語り、自身の恋愛観を続けて話した。中川は女性には「行く時は行きます!」と男気があるが、フラれるのが怖くなかなか連絡先を聞くのが怖いと告白した。
どんな風に甘えるの?のお題に中川は「甘えるのも甘えられるのも好き」「甘える時はボディタッチ、ギュッギュッ抱きしめられたい」と自身の恋愛観を吐露していた。
(田岡令梛 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)