【山口敏太郎の御朱印の旅】 福岡県糟屋郡『南蔵院』

宗派 宗旨
本尊 釈迦如来

ご利益 ご住職様が宝くじ1億3千万等を当てたということがあり、金運にご利益あり。

全長41mの釈迦涅槃像がありブロンズ製では世界最大級。篠栗四国霊場の総本寺。第1番札所の南蔵院である。ミャンマーやネパールの子供たちに医薬品やミルク、文房具などを贈り続けている。返礼としてミャンマー国仏教会議よりお釈迦様、阿難様、木連様の仏舎利の贈呈を受けた。

御朱印はこちら(上部画像)
総本山という事で第一番が嬉しい御朱印だ。

IMGP0503
IMGP0503 / yuki5287

『南蔵院』

住 所∶〒811-2405 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗1035
電 話∶092-947-7195

公式ウェブサイト
https://nanzoin.net/

(明賀恵 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)




 

関連記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る