女性が助けを求めて泣く幽霊の子供を聞いた?

イギリスのある女性が、自宅の外で子供の悲痛な叫び声を聞いたが、外に出てみると誰もいなかったため「幽霊の声を聞いたのではないか」と話題になっているという。

地元メディアの報道によると、この奇妙な事件は先週ヨーク市で発生したそう。一連の恐怖体験をした人物の友人が地域密着型のソーシャルネットワーク「Nextdoor」に詳細を投稿しており、何が起きていたのかを多くの人が知る事となった。

投稿者は次のように書き込んでいる。

「最近、私の友人が『幽霊の子供の声を聞いた』という体験をしたようです。その日、彼女は家の外から『ママ、ママ、ママはどこ』と、とても苦しそうに何度も泣く子供の声を聞いたと語っていました。その声はとてもはっきりとしていて、しばらくすると止んでしまったそう。もしかすると、家の近くに助けを必要としている子どもがいるのかもしれないと確信した彼女は、家の外に探しに出かけました。しかし、あんなにはっきりと声が聞こえたのに、自宅周辺を探しても子どもの姿は見つからなかったそうです」




この体験をした女性自身も、もしかして自分は幻聴を聞いてしまったのかと思い、またこの話をしたら頭がおかしくなったと思われるかもしれない、と考えて友人や家族になかなか言い出せなかったという。

女性達がこの不思議な体験について色々と調査してみたところ、70年代後半にこの地域に住んでいた男性が奇妙な子供の泣き声を耳にするという同じような体験をしていた事が判明。また近所に住む別の人も同じような体験をしていたそうだ。

そこから、第二次世界大戦中の空襲で亡くなった子供の幽霊だったのではないか、という説が囁かれているという。投稿者やこの体験をした女性はそれまで霊の存在を信じていなかったそうだが、この体験で考え直すようになったと語っている。

(勝木孝幸 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)

画像 Eduardo Vieira / PIXABAY

 

関連記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る