
6月9日放送『ダウンタウンDX』(日本テレビ系・木曜22時)の『貧乏性芸能人SP』では、今回のゲスト出演に対し冒頭で、「そもそも貧乏性だと思ってない!」「何で今日、この貧乏の人たちとやっていくの?」と、まるで『場違いだ!』と言わんばかりの非常に納得がいかない様子で、共演者達を見渡したゲストの出川哲朗。
実は出川、1894年創業の海苔問屋『蔦金(つたきん)商店』を実家に持ち、MCの松本人志から『ボンボンのお墨付き』を貰っている。
が、出川いわく、『喉が赤ちゃん』なので飲むのが遅く、ペットボトルを一度に空に出来ないのに様々な飲み物を飲んだ結果、冷蔵庫に『飲みかけ』がいっぱい溜まってしまうところを、今回″不本意ながら″スタッフに『貧乏性』だと指摘されたという。
番組ではここで、出川の冷蔵庫の写真が映しだされ、『飲みかけ』のペットボトルが冷蔵庫のポケットで『ぎゅうぎゅうにひしめき合う姿』に、「こんなに!?」とゲストの重盛さと美を始め、ゲスト陣一同驚愕!
「だから飲みきらないで、ちょっと残ったら捨てちゃうとかは無い!」
「水なんて、クスリ飲む時くらいしか飲まないから『1週間ぐらい置いとく』けど、僕の中では当たり前!!」と、いつの間にか得意気に貧乏性をアピールをしている出川。
そして「確かに貧乏性やと思うよ!」と、松本から今度は『貧乏性のお墨付き』を贈られ、出川は満更でもない様子。と、ここでゲストのメッセンジャー・黒田有から
「出川さん、冷蔵庫にいっぱい入れてるでしょ?。あれ『電気代なんぼ食うか』わかってへんのとちゃいますか??」
と、『極貧状態で育った』という黒田の余りにも生々しい『不意打ちのツッコミ』に、出川は「えっ!?」と一驚したきり言葉を無くしてしまった!
黒田のカウンターパンチに『打ちのめされた』かのような出川を傍目に、出演者全員静まり返る事態に陥るくらいに黒田の迫力は『相当なもの』だったようだ。
このことから今回、出川は『やっぱりボンボンなのだ』と、身をもって知らしめた結果となったように伺えた。もういっそのこと、これからは『ボンボンキャラ』を前面に、『極貧キャラ』黒田に負けない開き直った出川も見てみたいものだ。
ご視聴、ありがとうございました🙇♂️
6/9(木)放送 #ダウンタウンDX
【ついついやっちゃう貧乏性芸能人SP ❗️】
ゲストの貧乏性エピソードが満載❗️TVerで配信開始です👉
ぜひご覧下さい〜#風間トオル#黒田有#重盛さと美#出川哲朗#長野じゅりあ#横澤夏子— 【ダウンタウンDX公式】トスポ (@tospodx) June 9, 2022
(香里 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
画像 Bottles ペットボトル (206/365/572) / Christopher Hsia