
カナダ・オンタリオ州には、いまだ解明されていない謎を抱えた湖が存在している。
レイク・オン・ザ・マウンテンは、オンタリオ州プリンスエドワード郡内のオンタリオ湖のクイント湾から62メートル高い位置に存在している。名前の通り高い山の山頂に存在する1平方キロメートルの湖なのだが、水源が確認できていない。
湖に流れ込む水源がないにもかかわらず、なぜか淡水が絶え間なく供給されているのだ。
この湖は現地に昔から住んでいたネイティブアメリカンのモホーク族にも知られており、「神々の湖」を意味する「オノケノガ」という名前で呼ばれてきた。
彼らはこの湖を聖地として崇めており、初期の入植者らには湖が地球の底深くまで続いているのではないかと信じられていたという。
だが、この湖に淡水が湧く原理は現代の科学でも解明されておらず、いまだに水源は発見されていない。一説には石灰岩の陥没穴が湖の基礎になっており、地下水が染みだしているのではないかと考えられているが、まだ仮説の域を出ていない。
現在、この湖の謎は観光客をひきつけるものともなっており、レイク・オン・ザ・マウンテンのある国立公園は人気の景勝地になっている。
Onokenoga, Lake of the Gods
(加藤史紀 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
画像&動画 Pierre Couture / YouTube