「ジュラシックパーク」に登場、恐竜の化石が約1,000万ポンドで落札!
- 2022/5/19
- UFO・UMA, UMA, 巨大生物
- ジュラシック・パーク, デイノニクス・アンティルホープス, 恐竜

現在も続編が作られている人気映画『ジュラシック・パーク』。この作品にはティラノサウルスをはじめ様々な恐竜が登場している。そんな『ジュラシック・パーク』にも登場した恐竜の化石がオークションに登場、なんと約1000万ポンド(約16億円)で落札されて注目を集めた。
この恐竜の化石はヘクターと名付けられた「デイノニクス・アンティルホープス」の化石。
Dinosaur fossil responsible for inspiring 'Jurassic Park' sold for almost £10m https://t.co/m47wsboDuP pic.twitter.com/jlBkIwzEF4
— Daily Star (@dailystar) May 15, 2022
今から1億年以上前のもので、体高約1.2メートル、体長約3メートルとやや小柄な獣脚類である。『ジュラシック・パーク』に登場したのは近縁種のヴェロキラプトルだが、描写はこのデイノニクスに寄っている。これは当時この2種が同一種と考えられていたためだ。
ニューヨークのオークションハウス、クリスティーズによれば、今回の標本は「驚くべき良好な保存状態」にあり、特注のフレームに126個のオリジナルの化石で構成されているとのこと。
特に「ヘクター」は、これまで発見された同種の標本の中で最大かつ最も完全なものとなっている。しかし、骨格の一部と頭蓋骨の大部分は復元されている、と同オークションハウスは注釈をつけている。
この化石は400万ドルから600万ドルで落札されると予想されていたが、11日水曜日には1240万ドルという驚異的な価格で落札された。落札したのは匿名のバイヤー。ほとんどの恐竜の化石は博物館が所有しているため、「ヘクター」は世界で唯一個人所有の恐竜の化石になるとも言われている。
(田中尚 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)