
御祭神は金鶴姫之命。
社伝によると、流れ着いた大木の浮木を祀ったと云う。このことから、神社の別称は「浮木神社」とも呼ばれている。
この浮木の一部を切り取った人物が病魔に冒されて死亡、その家が断絶してしまった。これを畏れ祠を建てて祀ったと言われている。田沢湖の主とされる辰子を祀る神社と云えられている。
御朱印は浮木を使った由来の浮の字が目に止まる。辰子伝説もよろしいが、決して浮かれず地に足をつけなさいよ。と言われているようだ。
漢槎宮
住所:〒014-0511 秋田県仙北市西木町西明寺潟尻
電話:0187-47-2624
観光案内 https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/04_ukigi.html
(エスカリータりえ 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)