初代オカルトクイズ王が誕生!早速、話題の人にインタビューしてきた
- 2021/10/1
- ニュース, 事件, 出版物
- 24時間オカルトエンタメ生放送, 中沢健

24時間オカルトだけの映像コンテンツを生配信するという驚きの企画が、9月18日~19日にかけてファミリー劇場CLUBで配信された。
このオカルト界をあげてのお祭りを企画したのは怪談師の田中俊行。出演者もオカルト界の大物が集った。『ムー』編集長の三上丈晴、『TOCANA』編集長の角由紀子、大島てる、秋山眞人、中山市朗、飛鳥昭雄、竹本良、都市ボーイズはやせやすひろ……などなど、オカルト好きなら心躍る豪華出演者たちがオカルトで24時間を盛り上げた。
そんな『24時間オカルトエンタメ生放送』の中でも注目を集めた企画の1つが、オカルトの知識をクイズで競う「オカルトクイズ王決定戦」だ。番組主催者の田中をはじめ、オカルト研究家の吉田悠軌、地下クイズ王の鈴⽊貴博なども参戦して激闘が繰り広げられた。
激闘の末、初代オカルトクイズ王に選ばれたのはATLASにも記事を何度も執筆しているUMA研究家の中沢健だった!!
そこで、私は、初代オカルトクイズ王の中沢氏にさっそくインタビューを敢行してみた。
――中沢さん、「オカルトクイズ王決定戦」優勝おめでとうございます!
中沢‐ありがとうございます。たぶん僕含めて誰も中沢健が優勝するとは思っていなかったんじゃないかな?(笑)
――中沢さん本人は自信なかった?
中沢‐そりゃないですよ。UMAクイズ王ならともかく、オカルト全般を対象にしたクイズだったら『ムー』でもオカルト探偵として活躍してる吉田悠軌さんに勝てるとは思わなかったし、鈴⽊貴博さんはクイズのプロでしょう? 一月前くらいにオカルトのクイズをやると話も行っていたんなら対策もしっかり打ってくると思いましたし。
――田中俊行さんの印象は?
中沢‐田中さんのことはずっと心霊や怪談が専門の人だと思っていたんですけど、実はUMAやUFOもお好きなんだということを最近知りまして。僕はUMAの専門youtubeチャンネルをやっているんですが、この番組の収録の3週前くらいにゲストで出てもらってもいたんです。それだけに強敵だと思っていました。
――しかし結果的には見事、中沢さんの優勝でした!
中沢‐本当に嬉しいです。僕のオカルト情報のアウトプットの仕方には賛否あると思いますが、オカルトへの愛と情熱だけは本物なんだと、みんなに証明できた気がします!!
――中沢さんと言えば昨年末の『ビートたけしの超常現象Xファイル』でもUFOについて話した際に、あの大槻教授から「上手い論理だ」と感心されていたのが印象的でした。
中沢‐自分は今までテレビに出ると負け役と言うんですかね? そういう出方が多かったと思うんですけど。 それはそれでテレビ的には面白いと思ってもらえていたのかも知れないけど、今回のクイズもそうだし、最近は負けてないところも見せられるようになってきたのは嬉しいね。
――オカルトへの知識と愛情も証明できて、私としても今後の中沢さんの活躍には期待しています!!
中沢‐精一杯頑張ります! 自分はもちろんUMAが一番好きだし詳しいけど、UMA以外のオカルトもそれなりに知っていることが今回分かってもらえたと思うので機会があればUMA以外の企画でももっと原稿依頼や出演依頼を待ってます(笑)
――今後の目標としてはUMA以外の活動も頑張ること?
中沢‐もちろん一番頑張りたいのはUMAに関する活動ですよ! 妖怪図鑑は以前に単著で出せたので、中沢健版のUMA図鑑とか出したいんですよねぇ。
ということで、最後までオカルトやUMAへの愛情あふれる話を聞かせてもらうことが出来た。もし「第2回オカルトクイズ王決定戦」があれば、新たな王者が生まれるのか、中沢健が王者を防衛するのか、注目したい。
(インタビュー・文 クリーンヒット真弓)