「煉獄さん転生?」 劇場版『鬼滅の刃』のCM入りに視聴者総ツッコミ?

9月25日にテレビ初放送となった人気アニメ『鬼滅の刃』(原作:吾峠呼世晴)の劇場版『「鬼滅の刃」無限列車編』がフジテレビ系列でオンエアされた。

昨年2020年において、興行収入324億7889万5850円で日本歴代第1位の記録を樹立。同時に2020年の年間興行収入世界第1位の記録も打ち立てるなど、記念すべき作品だけに放送前から大きな注目を集めていた。

だが、人気作ゆえにネット上では、デリカシーに欠けた(?)「CMタイム」について批判の声が相次いでいた。

例えば、終盤間際、登場人物である煉獄杏寿郎が敵に敗れて、主人公である竈門炭治郎に遺言を伝え息絶えるシーンの直後には、(この日の公開情報と思われる)スマホ野球育成ゲーム「パワプロアプリ」の鬼滅の刃コラボで、煉獄杏寿郎を含む3人の鬼殺隊の柱のコラボキャラを発表。




「まさか我々が高校野球とはな!」とまるで、「高校球児に転生」したのかと錯覚するようなCMが劇内での重要なシーンすぐ後に放送されたのだ。

すると、このことをうけてTwitterなどでは「CMが空気読まなすぎ」「ひどい」といった声が相次いでいた。

一応フォローとして言わせていただくが、最大の見せ場でもある20分を超える『煉獄杏寿郎 VS 猗窩座』のバトルシーンは、CMを挟まずに放送されてたことから(そのしわ寄せで前半にCMタイムが短いインターバルで連続することになるのだが)、フジテレビとして最大限の配慮をしていたはずである。

ところが、(たぶん多額のスポンサーCM料を支払っているはずの)コラボアプリのCMを映画内最大の見せ場直後に放送・・・ということは、局側によるやむを得ないおとなの事情だったということか。

(江戸前ライダー 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)

画像『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(完全生産限定版) [Blu-ray]

 

関連記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る