まるで黙示録の一場面!オーストラリアを襲うネズミの大群

昨年よりアフリカ諸国でイナゴの大量発生による蝗害が報告されている。該当する地域では作物が食い荒らされて食糧難になっており、現在も終息する様子がみられないことから聖書の黙示録のワンシーンのようだと考える人も少なくないようだ。

所変わってオーストラリアでも異常な事態が発生していた。

今シーズン、オーストラリアでは記録的な降雨量を記録し、作​​物の生産を後押しする結果となって穀物の収穫量が増大して豊作となった。しかしその結果、ニューサウスウェールズ州の農村部の農場や町に数百万匹のネズミがやってくる結果となってしまったのである。

Mice plague invading towns after intense rainfall | 9 News Australia

地元のニュースメディアが撮影した動画には無数のネズミが道路を埋め着くし、大きな損害を与えている様子が捉えられている。

個人営業のモーテルや商店、スーパーマーケットなど業種を問わずどの店舗もネズミの襲撃を受けており、数人が咬まれた傷がもとで入院しているという。

オーストラリアの大規模なネズミの害もまた、前述のアフリカの蝗害同様に聖書の黙示録の一幕のようだと言う人が続出している。

大規模な山火事が収束したオーストラリアを襲ったネズミの害。事態が収束する日はくるのだろうか。

(勝木孝之 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)

画像©freestocks-photos PIXABAY

 

関連記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る