動画に写ったのは悲劇の女王の幽霊だった?

イギリスでは歴史ある建造物には必ず幽霊がいると言われている。それが歴史的な舞台となった城などであれば尚更だ。

先日、イギリスにてドキュメンタリー映画を撮影中に本物の幽霊が写り込んだ!?として話題になった。

問題の映画はイングランド中部のウォリックシャーにあるアストリー城で撮影されていた。歴史家のポール・サンダース氏が地元のツアーガイドと共に城の歴史を振り返りながら散策していく内容で、敷地内に残されていた古い井戸の解説を行っている最中に遠景に奇妙な人物の姿が写り込んだのだ。

その人影は黒のロングスカートに赤いトップスというかなり目立つ格好をした女性のようで、かなり離れた場所にたたずんで撮影者等の様子を見守っていたように映っていた。

@djfestipaul

Did I see a ghost? Recording someHistory based on a castle a caught a lady on footage. photo will be in the comments #ghost #paranormal #unknown

♬ original sound – Paul Sanders




サンダース氏によれば、撮影は2月3日に行われたとのことである。

「この日、私たちは11世紀から15世紀の間にコヴェントリーの周囲に建つ12の城に関する自作のドキュメンタリー映像を撮影していました。アストリー城での撮影中、目立つ格好の女性が遠くからこちらを見ているのに気づきました。黒髪の女性はどこか寂しそうな顔をしていたので興味を惹かれました」

しかし、女性はいつの間にか姿を消してしまったのである。その後も敷地で撮影していたが、再び遭う事はなかったそうだ。城の中は一般の人が立ち入ることができないよう、門にも鍵がかけられているそうなので、女性がどこに消えてしまったのかは不明だという。

なお、サンダース氏はこの女性が1550年代にこの城に住んでいたジェーン・グレイのものではないかと考えているという。

ジェーン・グレイはイングランド初の女王であったが、在位わずか9日にでメアリー1世により廃位され、処刑された悲劇の女性でもある。そんな彼女の霊が姿を現したのだろうか?

この動画は彼のツイッターとTik Tokで投稿されており、公開から48時間以内に5万回以上の再生とシェアがされ、かなりの反響を呼んでいる。

(勝木孝之 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)

画像&動画©djfestipaul Tik Tok

 

関連記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る