視聴者フリーズ!『99人の壁』斬新すぎる演出にネット大いにザワつく

 2021年2月6日に放送された、人気クイズバラエティ番組『超逆境クイズバトル!!99人の壁』(フジテレビ毎週土曜日 19:00~20:00)で登場した「斬新すぎる演出」が巷で話題になっている。
 
 この日の『99人の壁』は、「アニソン知識王決定戦」と題して、人気アニメのテーマソングに関するクイズが多数出題された。

 出場者は音楽の専門家であるレコード会社社員やアニソンを中心に作曲する作曲家、オタクキャラとして著名なタレントの中川翔子や声優としても活躍している尾崎由香らが挑戦者として登場した。




  伝説のアニメ歌手をロケ中に偶然発見!

 そして「斬新な演出」があったとして話題になったのが『ドラえもん』に関する出題のときだった。

 番組では「『ドラえもん』の主題歌の一節を歌う」、「今聞いた曲のタイトルは『ドラえもんのうた』『ぼくドラえもん』のどちらか?」というようなクイズが出題された。

 ただし、ドラえもんの放送局ではないフジテレビだったために『ドラえもん』の映像使用許可が降りなかったのか、それとも視聴者を笑わせようとした意図があったのか、なんと「青い大きなゴムボール」と「鈴」と「どら焼き」がドラえもんの代わりとして画面に登場する状況になった。




 他にも『アンパンマン』に関する出題の時には、生「アンパン」そのもので代用をするなど、少しばかりカオスが見受けられた。

 このことから、ネット上には「あまりに力技が過ぎる」「製作費を抑えるためわざとこの映像にしたの?」「大人の都合とは言え、突破の仕方が強引すぎる」といった声が多数相次いだ。

 ただし、考えようによってはこの回の放送は「伝説」を残したかもしれないともいわれている。

(文:江戸前ライダー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)

画像『NiNa (初回限定盤)

 

関連記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る