「温かいご飯が…」『ZIP!』出演男性のインタビューにツッコミ多数

1月13日に放送された朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ)で放送された内容が物議を醸している。

この日、『ZIP!』では新型コロナウイルス流行による飲食店の時短営業の影響から、食事を摂ることか難しくなった「夕食難民」を特集していた。

この夕食難民の多くは、午後8時以降に仕事が終わった後では飲食店に駆け込むことも、スーパーで買い物することもできず、結果的にコンビニ弁当しか食べるものが無くなっているというのだ。

『ZIP!』でフワちゃんポロリ!




『ZIP!』のインタビューに答えた20代の男性は「(コンビニ弁当は)おいしいです。でもちょっと冷めている感じが…」「温かいご飯が食べたいです」と訴えていた。

ところが、視聴者の多くは彼の部屋にある冷蔵庫の上に置いてあった「電子レンジ」の存在を見逃さなかった。

このことからネット上には「冷めているならレンジで温めればいいのに」「何故レンジに気が付かなかったんだろう?」といった声が相次いだようだ。




ただし、20代男性の語った「冷めたごはん」は物理的なものではなく、感覚的なものであり、「無機質なコンビニ弁当よりも作り立てのご飯が食べたい」という意味に違いない。とはいえ、最近のコンビニ弁当もひと昔から比べてもかなり進化していて、相当な美味であり、また栄養バランスも良く、さらには摂取カロリーまで気を配られているものが多いはずである。

男性の言う「冷めたごはんが…」というのは、やはり贅沢に聞こえてしまうのだが…。

さて、東京、神奈川、千葉、埼玉に加え、本日は大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡、栃木の7府県が加わった緊急事態宣言だが、今のところ来月7日まで続くらしい。いち早くいつも日常に戻ってほしいものである。

(文:江戸前ライダー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)

画像©ふもみん photoAC

 

関連記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る