
11月26日に放送された、お昼の人気情報番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ)での“ちょっとキモい”おもしろハプニングが話題になった。
このハプニングが発生したのは13時50分ごろに放送された、お天気コーナーの直後だった。
番組ではいつものように天気を伝えた後に、なぜか、それで真面目にニュースとお天気を報道していた日本テレビ報道局の梅澤廉アナウンサーが突如「モノマネ」を披露したのである。
それは、梅澤アナ渾身の『雉(キジ)のものまね』だった。
一通り天気予報を伝え終えた梅澤アナは、「ケ~ンケン!ケ~ンケン!!」と顔を左右に振るわせて叫び出したのだった。
なお、なぜ梅澤アナがキジのモノマネをしたのかという理由だが、この日の番組での冒頭で「キジの香りのする入浴剤」が紹介されたときに、番組司会の南原清隆が「キジの鳴き声ってどんなのだっけ?」と疑問に思ったことをどうやら梅澤アナが覚えていて、動画サイトなどで必死に「キジの鳴き声」を検索したらしいのだ。
そして、1時間ほど練習し全国放送でめでたく披露となったという。
努力はともあれ、突然のモノマネ披露に番組は困惑。スタジオに居合わせた出演者のサバンナ・高橋茂雄は思わず「放送事故かと思った」と口走ったほどだった。なおさらのこと、視聴者は凍り付く羽目になったことは言うまでもない。
(文:江戸前ライダー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
画像©toraemon photoAC