【放送事故】またまた『グッディ!』、進行ダラダラ…トラブル連発!

2020年7月22日に放送された情報番組『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ)にて、一時的に映像が乱れる放送事故があったとして話題になっている。
この日、『グッディ!』は先日亡くなった三浦春馬さんの特集を行い、VTRには三浦さんの長年の友人として俳優の松永一哉が出演して故人を偲んだ。
この事故が起こったというのは14時4分ごろだった。
『グッディ!』のVRTの中でインタビュアーが松永に話を聞いているなか、なぜか画面は「感染者増加 東京だけではない」と新型コロナウイルス関連の映像に切り替わってしまったのである。ただし、音声は松永のインタビューのままという訳のわからない事態である。
ついには松永が三浦さんについて語っていたVTRが打ち切られ、番組MCの安藤優子から「映像と字幕スーパーの内容がちょっと合わずに大変お見苦しいところを見せてしまいました」と謝罪があった。
その後、なんとか三浦さん関連のVTRが復旧し、無事に完遂できた……と思ったときだった。最後に改めて進行アナウンサーの宮澤智から謝罪の言葉が発されようとしたその瞬間、こんどは番組のロゴが割って入るという大失態が発生。
立て続けに起きたトラブルに視聴者もさぞ驚いたに違いない。ただし、なんとかその後は、宮沢の口からは改めて映像の乱れに関する謝罪を無事に聞くことができた。
このあまりにずさんな放送トラブル連発にネット上では非難の声はもちろん多く見受けられたが、映像トラブルの尻拭いをさせられた安藤と宮澤に対しては同情の言葉も多く相次いでいたようだ。
関連記事
「グッディ!」で咳が止まらず…
「グッディ!」画面から宮澤アナが消えた!
(文:江戸前ライダー ミステリーニュースステーション・ATLAS編集部)
画像©Dick Thomas Johnson photoAC