
投稿 梅っ子梅吉さん
敏太郎さんこんにちは。いつも家事のお供にアトラスラジオを拝聴しています。
今回は、夫が体験した出来事がちょっと不思議だったので投稿しました。
その出来事とは、一昨年の8月夜10時頃、家から約800メートル離れた小学校の裏手の喫煙所でたばこを吸っていた時に「ちー、ちー」とネズミや小鳥のような動物の声が聞こえてきたそうです。
『なんだろうなぁ』と思ってるうちにタバコが吸い終わり、家に向かい始めたところ、その声が自分についてくる。
声の方に顔を向けると後ろ側に、また声の方に向くと後ろ側に。更に声の方に近づくと距離を保つように少し遠ざかりまたついてくる。
奇妙に思いながらも家路を急ぐと、なんとマンションの前までついてくる。
けれど、マンションの灯りが届く範囲に姿は見えない。『見えないからまぁいいか』という感じでその日はそのまま家に入って来たそうです。
その後も3ヶ月に1度ぐらいその声が聞こえることがあり、必ずマンションの前までついてくる。
そして、去年の12月頃だったと思います。私もついにその声を聴きました。
夫の話を聞いて、私はちょっと遠くまで照らせる懐中電灯をもって外へ出ました。
たしかに、ハムスターのようなちょっとかわいい1匹分の鳴き声がマンションの前の畑や駐車場を泣きながら走り回っていました。
私は、懐中電灯を声の方に向けて声を追いかけましたが、姿は見えません。すぐ近くまで来ている感じはあるのですが、声はすれど姿は見えず。
不思議なのは、廊下の灯りで明るいマンションの建物を背にしていたのですが、正面に向けるとマンションの方に走っていき、見ればそちらにいるはずなのに姿が見えない。
私が声の方に走って駆け寄ると、その声はすごい勢いで走って遠のき、そして一定距離を保つ・・・。
だんだん気味悪くなり、夫と一緒にマンションに入りました。その後、夫がカメラを持って外に出て音声だけでも録音しようと試みましたが、うまく録音できず。
声の正体はわからずじまいで、ずっとモヤモヤしています。
夫によると、ブロック塀や住宅街など障害物が多いにもかかわらず、一定の距離を鳴きながらついてくる。「でも姿は見えない。上も見たけど上にも居ない」と言ってました。
アトラスラジオでそういう生物の情報があればお聞きしたいと思います。ネットで調べても同じような声で夜活動している生き物は出てきません。
よろしくお願いします。また、音声は次に出会った時に私も録音できたらしてみようと思います。
その時はデータを送らせていただきます。
(ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
画像©MichaelGaida PIXABAY