
2020年4月7日午後23時58分ごろ、日本テレビで放送事故が発生したと話題になっている。
事故が発生したのは番組ではなく、テレビCMである。それは韓国の携帯電話メーカー「サムスン電機」製造の新機種「Galaxy S20 5G」新CMの放送中での出来事だった。
サムスン電機は現在「ドコモ予約キャンペーン!」というタイトルのCMを展開し、一日のうち多くの時間帯で放送しているため、多くの人は見覚えがあるのではないだろうか。
SAMSUNG Galaxy S20 5G CM 「ドコモ予約キャンペーン!」篇 30秒
すると、何故かこの時間に放送されたくだんのCMは、冒頭20秒ほど画面が動かず、静止画状態となっていた。
日テレ「シューイチ」ロボット暴走…これは紛れもなく放送事故だ!
原因は不明だが、この日、東京では新型コロナウイルスによる「緊急事態宣言」が出されたばかりで、日本テレビで予定していた番組を急きょ特別番組に差し替えていた最中だったために、CMの差し込みを誤ったのではないかとみられている。
なお、この日は安倍首相の会見などもあり、いつもより多くの人が視聴していた。このため、この放送事故を目撃した人のなかには、この新型スマートフォンCMによる一風変わった演出と思った人も少なくなかったようだ。
(文:江戸前ライダー ミステリーニュースステーション・ATLAS編集部)
画像©にしのっち photo AC