【都市伝説】志村けん、ウイルス感染は予言されていた?

2020年3月23日未明、お笑いタレントの志村けんが新型コロナウィルスに感染。陽性と判明し、現在に至るまで闘病を続けている。
志村は重度の肺炎で、現在は人工心肺をつけて治療にあたっているといい、国民的人気者の病状を案じるファンや芸能界だけにとどまらず、各界からも心配の声が多く相次いでいる。
志村は新型コロナウイルスで倒れる直前まで仕事をしており、『天才!志村どうぶつ園』や『志村でナイト』などのレギュラー番組を抱えているほかにも特番などにも出演、3月4日にはフジテレビの『志村けんのだいじょうぶだぁ』に登場するなど元気な姿を見せていた。
さて『志村けんのだいじょうぶだぁ』だが、実はこの日の放送において、志村が新型コロナウイルスに感染する未来を予測していたシーンが放送されていたのではないか、という都市伝説が話題になっている。
この日の『だいじょうぶだぁ』では、志村が演じる名物キャラのひとつ「ひとみばあさん」が登場。千鳥・大吾と「ひとみばあさんのマッサージ」をテーマに丁々発止のやり取りを演じていた。
ひとみばあさんは設定は高齢ゆえ、ところどころに体の不調のあるキャラクターなのだが、この日ひとみばあさんは大吾を目の前にして強く咳込むと、思わず大吾が「ばあさん!肺壊れてんのか!」と思わず突っ込むというシーンがあった。
もちろん、この時点では志村がコロナウイルスに感染している訳ではない。また、人前で咳き込むひとみばあさんというのも、このコントではお馴染みのギャグであるため、全くの偶然と思われる(今改めて見ると、なんともドキっとさせられるギャグではあるが……)。しかし、このように奇しくも自分の近将来を予測したかのようなシーンであったのだ。
全国の子供からお年寄りまでがおそらく同じ気持ちであるだろうが、ここに稀代のスーパースター志村けんの早期回復を願う。
(文:江戸前ライダー ミステリーニュースステーション・ATLAS編集部)
画像『志村けん―わたしはあきらめない』