
先日、ATLASでは紹介したTVアニメ『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』(AT-X、他)が、制作スケジュール調整の不備から放送を休止。年内に完結できない可能性があることを報じた。
そんな問題だらけの『慎重勇者』に続き、2019年10月よりTOKYO MXほかにて放送中のTVアニメ『アズールレーン』も同様に年内までに完成が間に合わず、11話および最終回となる12話の放送が2020年3月まで延期されることが発表された。
『アズールレーン』は、同名の人気スマートフォン用ゲームをアニメ化したもので、原作のスマホゲームは「Google Play 2017年ベストゲーム」にノミネートされるなど大ヒットを飛ばしている。
また『アズールレーン』は今季ナンバーワンの注目作とされていただけに、放送延期の一報は全国のアニメファンに衝撃を与えている。
延期の理由はやはり制作スケジュールに無理が祟ったらしく、公式サイトによると、「12月に順次放送・配信を予定しておりましたepisode 11、episode 12を、より多くの皆様に喜んでいただけるクオリティでお届けしたいという思いから、放送時期をそれぞれ2020年3月13日(金)、3月20日(金)に変更させていただく運びとなりました」と告知している。
11話・12話のクォリティ向上のため
放送時期の変更(1月より再放送・11話12話の3月放送)について同意させていただきました。制作に携わっているバイブリーアニメーション様に引き続き応援・協力させていただきたく存じます。
指揮官の皆様にご迷惑をかけてしまい、誠に申し訳ございませんでした。 https://t.co/NpxAKtlh21
— アズールレーン公式 (@azurlane_staff) December 11, 2019
『アズールレーン』のアニメ化は、2018年9月15日の日本版ゲームアプリ配信開始の1周年記念イベントで発表されてから、その後は約1年間の製作期間があった。しかし、アクション性の高いアニメゆえ、製作スケジュールはやはり限界になっていたために、このタイミングで放送は一旦打ち切られることになった。
なお『アズールレーン』同様、スケジュール切迫のために最終回の放送が間に合わず、放送延期されたケースでは2012年に放送されたTVアニメ『ガールズ&パンツァー』などがある。
京アニの放火事件やアニメ会社の夜逃げなど、2019年は年末まで騒動だらけだったアニメ界だったが、来年の2020年は日本アニメがますます世界へと飛躍できるような良い年になってもらいたいものである。
(文:江戸前ライダー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
画像『アズールレーン Second Anniversary Art Collection (画集)』