「天高く飛ぶウサギ」がポーランドで発見された!
- 2019/12/1
- UFO・UMA, UMA
- Google Maps

アトラスでも何度か紹介しているが、Google Mapsのストリートビューや衛星写真には奇妙なものが写っていることが度々ある。
今回、海外のユーザーが見つけたのは、天高くジャンプする「空飛ぶウサギ」だった。
問題のウサギはポーランドはオルショビツェのビアワドロガの道路にストリートビューで座標を合わせると出てくるという。
小さなウサギが道路に飛び出す様子が写っているが、カーソルを操作し前方へ移動してみると小さなウサギとは思えないほど空高くジャンプした様子が表示されるのだ。我々が知らないだけで、本気を出した野生のウサギはここまでジャンプできるのだろうか?
だが、道路に沿ってゆっくりとカーソルを移動させると、このウサギを見舞った不幸が明らかになってくる。
Google Mapsのストリートビューは専用の車が撮影しているのだが、ゆっくりストリートビューで確認していくとウサギは道路に飛び出してから空中で車に気づき、次のシーンでは空中で体をねじっている様子が捉えられている。つまり、このウサギは道路に飛び出してGoogleの車にはね飛ばされ、空中で受け身をとったものと思われるのだ。
連続して注意して見ないと何が起きたかわからないため、一瞬で天高く飛んだウサギが偶然に画面に表示されることになったのだろう。
ところで、このウサギは無事なのだろうか。綺麗な姿勢をとっている点から何事もなかったと思いたい…。
(田中尚 山口敏太郎事務所 ミステリーニュースステーションATLAS編集部)