
投稿 タマリンさん
ATLASラジオ、近々スタイルを変えるというお話をしておられましたが、楽しみにしています。
徳島の男児行方不明事件のサイコメトリング、興味深く聞かせてもらいました。未解決事件に切り込むシリーズ、ぜひまたやって下さい、リクエストします!
今日は人怖をひとつ。
私は以前、ある中学によく出入りをしていたのですが、その時遭遇した話です。私が用事をすまして帰りがけ、ふと見ると放課後の教室で、残った男子たちが集まって雑談をして笑っていました。
見ると、中にちらほら顔見知りの子の姿も見えました。中の一人が、「小さい頃はお医者さんごっこと称して今思うと犯罪もののことをやっていた」というような告白をしたところ、他の数人が「やってんなー」「いい加減にしろよー」と反応して笑っていました。
すると、ある別の一人が「ああ、お医者さんごっこなら、オレも姉ちゃんとよくやっとるわ」とニヤニヤしながら言いました。その男子は、元気いっぱいな男の多胎児兄弟の一人です。その兄弟には一つ年上の無口なお姉ちゃんが一人います。
教室から聞こえていた笑い声は一斉に止まりました。
(山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
画像©写真素材足成