
画像©ザワつく!金曜日|テレビ朝日 公式HPより
2019年11月1日に放送された『ザワつく!金曜日』(テレビ朝日系)に於いて、レギュラー出演者の高嶋ちさ子が衝撃の新説といおうか、かなりの陳説を披露した。
2児の母である高嶋は、交通マナーに関して自分の子供たちに口を酸っぱくして物申しているらしく、番組内でも「子供と運転手の命を守るため徹底的に教えないとダメ!」と声を荒げて主張したのである。
そして、その場に於いてある説が高嶋の口から飛び出し、スタジオの共演者及び視聴者を驚嘆させたのである。
その説というは「男の子の4人に1人は交通事故に遭っている」というものであり、この数字はまず間違いがないと高嶋は言い張る。
この奇説を放言した直後のこと、高嶋はスタジオに充満した懐疑的な空気を察してなのだろうか、長嶋一茂、石原良純、サバンナ高橋に対して、「じゃあ、レギュラー出演者で(交通事故に遭った人は)手を挙げて」と訊いたのだが、なんと長嶋、高橋、高橋の全員が手を挙げたのである。
特に長嶋は、幼少期の自転車を使った鬼ごっこで車に轢かれそうになったことがあるといい、また高橋は高校の修学旅行中に女子をナンパをしようしたところ道路に飛び出し怪我を負ってしまったという。
確かに凄い確率だが、この番組に於ける出演者全員が単に向こう見ずとも言えなくもない結果である。
はたして、本当にこの仮説が正しいのかは保険会社に問い合わせたほうが良さそうだが、実に興味深い話であった。
(江戸前ライダー ミステリーニュースステーション・アトラス編集部)