
イギリス当局が、川の支流が奇妙な色に変色したのを受けて調査結果を発表して注目を集めている。
サマセット州のフロム川の一部が突如、青白く変色するという事態が発生。環境庁の担当者が環境を変化させた原因を特定するために調査を行った。
関連記事
これまでのところ、同じ地域で死んだ野生生物の報告はありませんが、水のサンプルは調査のために収集されており、数日以内に結果が出ることが期待されている。
「私たちは、フロム川の支流を明るい青に変えた汚染事件を調査しています。今のところ現場で苦しんでいたり、死んでいる野生動物の報告はありません。現在、分析のためにサンプルが採取されており、結果が出るまで川は監視され続ける予定です」と、当局の広報担当者は語っている。
We are investigating a pollution incident near Frome that has turned a tributary of the River Frome bright blue. There are no reports of wildlife in distress or dead. Samples have been taken for testing. We will continue to monitor the stream over the weekend. pic.twitter.com/D8UEsLYIrW
— Environment AgencySW (@EnvAgencySW) August 9, 2019
最近、世界中で奇妙な色に変色した水の事例が世界中で報告されている。
今年6月、アメリカはオハイオ州の住民たちが蛇口からピンクの水が流れていることを報告て騒動になったり、2016年9月にはロシアのダルディカン川が赤い色に変わったという報告があった。しかし、これらは何らかの薬剤が混じった汚染の一種だと判明している。
また、2016年6月に北極海の一部で海水が明るいピンク色に染まったという報告もあったが、こちらの変色は藻類によって引き起こされたものであるという事が判明している。
(加藤史規 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
画像©Twitter / @EnvAgencySW