テレビ東京系列で放送されている人気番組『モヤモヤさまぁ~ず2』。さまぁ~ずの二人が各地を廻って繰り広げる長寿番組である。

その番組でパワハラ疑惑がささやかれている。さまぁ~ずの三村マサカズと大竹一樹の二人によるアシスタント女性に対する鋭いツッコミや、厳しい指摘が視聴者から「パワハラではないのか」と批判を受けているのだ。

関連記事

立川志らく、劇団の稽古に来なかった弟子を破門!パワハラか?



番組初代アシスタントの大江麻理子アナウンサーに対しては二人は、非常に親しみを持って接していた。だが、二代目アシスタント・狩野恵里アナや、先日番組を卒業した三代目アシスタントの福田典子アナウンサーに対しての物言いは、視聴者から「不愉快に感じた」「明らかパワーハラスメント」と言う指摘が上がっている。

福田アナウンサーの卒業にあたって、先輩の三代目アシスタントであった狩野アナウンサーが以下のようなコメントをSNSで発信し、騒ぎが大きくなっている。

“福田、2年半にわたり毎週のロケお疲れ様でした。いつも笑顔な印象の福田だけれど、悩んで悩んで人知れず泣いた日もたくさんあったろうと思います。なんてったって、真面目な福田なので 3人の距離が縮まっていくのを見るのが楽しみだったよ! これからはノープレッシャーで毎週日曜思いっきり笑って楽しもう!”




「同じアシスタントしかわからない何かがあったに違いない」と、視聴者の間で同情の声が広がっている。

芸人特有の厳しいツッコミや、仕事に対する真剣な取り組みが、アシスタントの女性アナウンサーや視聴者にとってはパワーハラスメントに映るのかもしれない。

パワハラが現在社会問題になっている今、もう一度考え直す問題である。

(中村昭代 ミステリーニュースステーションATLAS編集部)

画像『モヤモヤさまぁ~ず2 10周年記念 歴代メンバー全員集合スペシャル ディレクターズカット版 [Blu-ray]


 

関連記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る