
2006年頃、インターネット上で「京橋ゴキブリ事件」と称される事件が発生。Youtube上に投稿されたことがある。
これは2006年9月、大阪府大阪市のJR京橋駅付近のマンホールから大量のゴキブリが発生。駅前がパニックになったというものだ。
関連記事
ゴキブリはマンホールからワラワラと現れ、京橋駅前を移動。見かねた駅員が発生源であるマンホールへ殺虫剤を噴射したのだが、これが悲劇のはじまりだった。
なんと、殺虫剤を嫌ったゴキブリの大群が別の下水道へ移動しようとマンホールの隙間から列をなして移動。数千匹に及ぶゴキブリの大群が京橋駅を移動しはじめたのだ。
この現象は数日続き、インターネットでは「京橋駅がゴキブリの大群に襲われた」「ゴキブリテロ」と話題になった。
この現状に立ち上がったのが、巨大掲示板2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)のユーザーたち。彼らは有志で「京橋ゴキブリ駆除オフ会」を企画し、100人近くの2ちゃんねらーが京橋駅に集合。ビニール袋を片手に、マンホールから出てくるゴキブリを踏みつける若者の姿が京橋駅付近で目撃された。
ところが、あまりに人が集まりすぎてしまい、問題になった(なかにはコスプレ姿の参加者もあった)のか、途中で警察も出動する騒ぎになってしまい、オフ会から約3時間後に強制撤収。このオフ会の模様は当時、新聞沙汰になり、2ちゃんねるの歴史に刻まれることとなった。
現在、「京橋ゴキブリ駆除オフ会」開催時の模様は一部がYoutube上でアップされている。スマホの普及前のため、撮影された画質はあまり良くないが、当時のパニックぶりは十分に感じ取れる。
もちろん、大量のゴキブリがマンホールから現れ、潰されていく様はゴキブリが苦手な人には衝撃的すぎる映像なので、苦手な人は検索しないほうが良いだろう。
(文:江戸前ライダー ミステリーニュースステーション・ATLAS編集部)