
2019年3月2日より放送されているサントリー緑茶「伊右衛門」の新TVCMに、中日ドラゴンズ・松坂大輔投手と読売ジャイアンツでファーム打撃兼内野守備コーチを務める村田修一が出演し、いろいろと話題を呼んでいる。
二人のライバル関係は1998年のセンバツ高校野球大会にまで遡り、松坂は「平成の怪物」、村田は「日本の4番」と呼ばれた同世代のスポーツ界における立役者だったことは間違いない。
さて、このCMのストーリーだが、江戸時代のお茶屋を営む本木雅弘と宮沢りえの元へ松坂投手がやってくる。様々な困難を乗り越えながらも「平成の怪物」として活躍する松坂がお茶を飲みながら思いを馳せる相手とはかつてのライバルであった村田であった。(昨年2018年に現役を引退した)村田は、桜が散る中、松坂にボールを渡し「お前は俺ら世代の誇りだからよ。咲けよ、大輔」と語りかける、という魂の震えるような場面が描かれている。
これはプロ野球ファンならずとも必見の映像である。
しかし、かような感動シーンである一方、ネットでは村田の「微妙」な演技にも注目が集まっているようだ。Twitterなどでは「感動的なんだけど村田さんの演技が…」「村田さんは本職の役者じゃないから仕方ないんだけどもう少しどうにかならなかったのかw」「村田さん、正直棒演技だよね」とちょっぴりこき下ろされ気味だという。
もちろん、村田は俳優ではないため、ある程度のセリフ回しに難があっても仕方がない面はある。しかし、松坂が同CMでは役者の本木相手になかなか達者な演技を見せているだけに村田の演技の拙さばかりが目立つ奇妙なCMとなったようだ。ただし、そのチャレンジ精神を高く評価する声は多数寄せられていることも事実である。
なお、「伊右衛門」のCMに関してはATLASでは過去のアーカイブにて、激やせした高木ブーが登場し、視聴者から心配の声が相次いだほか、本木と元SMAPの草なぎ剛というジャニーズOBコンビの共演などの記事を紹介している。
関連動画
松坂大輔へ村田修一と伊右衛門夫妻がエール/サントリー伊右衛門CM「こころの茶屋 怪物」篇+メイキング
(文:江戸前ライダー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
©Image by rawpixel on Pixabay