【長野県の心霊スポット】中央自動車道、座光寺パーキング「鈴の音 」





筆者はよくラジオやテレビに出演する。その際にリスナーさんにら興味深い話が投稿される。貴重なデータになる話も多いので、アトラスに記録することにする。

2018年11月23日に文化放送「大竹まことのゴールデンラジオ」に出た時、中央自動車道の座光寺パーキングエリアに関する心霊体験が寄せられた。

埼玉に住む運転者の方が配達で真夜中に座光寺パーキング近くを通りがかった時、「シャンシャン」と鈴の音が聴こえてきたという。




ラジオは切ったはずだし、おかしいなと思いながら、再びラジオのスイッチを入れると雑音混じりの放送が聞こえた。

しかし、それとは別に鈴の音は聞こえてくる。座光寺パーキングに入ろうとしたが、助手席に人の気配がした。

不吉な予感がしてパーキングエリアには止まらず、そのまま通りぬけて再び走り出した。

怖くなり、同じ配送エリアをやっている先輩の運転手に電話すると、

「絶対に助手席は見るな、車も止めるな」

と言われ、そのまま車を走らせた。




よく見てみると座光寺パーキングの両脇は墓がびっしりと並んでいた。

そのうち鈴の音は聞こえなくなった。

先輩運転手によると座光寺パーキングの周辺ではよくあることらしい。

(山口敏太郎 ミステリーニュースステーションATLAS編集部)

イメージ画像©写真素材足成

 

関連記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る