
先日、本アトラスでは「アフリカに失われたアトランティスの都市があった!?」とする主張を報告した。
自然にできたとされる地形だったが、綺麗な同心円が書物にあるアトランティスの都市構造に似ていると話題になったのだ。
同様の説を唱える人は少なくない。イギリスの考古学者マーリン・バローズ(Merlin Burrows)氏らは衛星を使用した調査の結果、地上にアトランティスの都市の遺構らしきものがあると発表したのである。
関連動画
Atlantis existed? New evidence indicates that it was located in southern Spain
彼らはスペインのドニャーナ国立公園周辺の沿岸地域と湿地で数多くの衛星スキャンと航空写真撮影調査を実施し、数十の隠れた円形の形跡を発見した。また、この地域の海に残る遺跡にも注目。これらは失われたアトランティスの都市の広大な円形構造であり、都市の地面を覆っていたと思われるコンクリートが存在していたという。
彼らは「プラトンが描写したアトランティスの都市に合った人工物を、細部に至るまで識別することができた」と語る。
もちろん、これはまだ研究段階であり、それを裏付ける科学的・考古学的調査はなされておらず、懐疑的な見方も強い。しかし、アトランティスの遺構にせよ、また別の遺構や自然にできた地形にせよ、調査結果次第では驚きの結論がもたらされるのではないかとみられている。
(田中尚 ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
画像&動画©UFOmania – The truth is out there/YouTube