- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:呪術
-
嫌がらせの標的になったマサチューセッツ州在住の魔女
マサチューセッツ州に住む自称魔女の女性が、何者かによる激しい嫌がらせを受けていると主張、騒動になっている。 地元メディアの報道によると、ラッキー・カブラルさんは、薬屋「サンクタム・フォルコリカ」の経営者で、マサチュ… -
ミイラ大パレード 国内では「ファラオの呪い」を恐れる声もあり
3日、エジプトの首都カイロにて有名なファラオや女王のミイラ計22体が、カイロ中心部の考古学博物館からエジプト文明博物館へ移送された。 このことは博物館再編計画の一環であり、貴重なミイラの数々をこれほどの規模で移動さ… -
着けたはいいが外れない!?ガーナで発生した「魔法の指輪」騒動
ゲームに登場する「呪われ装飾品」は色々あるが、誰もがすぐに連想するのは「装着したが最後外せなくなる装備」ではないだろうか。ところがアフリカのガーナにて「呪われた指輪」をはめた後に外すことが出来なくなった、という事件が起き… -
悪戯?それとも呪い?いきなり「三つ首のアヒル」の剥製が届いた!
サプライズでプレゼントが届くのは嬉しいものだが、これが見知らぬ人からだったり、中身が不気味なものだったりすると一気に恐怖の対象へと変わるのは間違いないだろう。 先日、カナダ人の男性が「訳の解らないプレゼントが届いた… -
「闇の子供たちとの戦争」のために新型コロナ外出規制破った修道女
世界中で猛威を奮っている新型コロナウイルス感染症。ようやくワクチン接種が各国で進みつつあるが、未だ感染者は多く接種状況も初期段階であるため、緊急事態宣言や都市封鎖等の外出規制が行われている地域も多い。 そんな中、ア… -
「悪魔」の力が増大!?現代のエクソシスト達の活躍!
画像©James Chan PIXABAY 映画でお馴染み「エクソシスト」。いうまでもなく、悪魔に憑かれた人、生き物、物体から悪霊を追い払う式を行い、対象を完全に清め、治癒するために奉仕する人々だ。 エ… -
キモい?それとも芸術的?…イギリスで発見された「人形の森」
海外の有名な不気味スポットに、メキシコの「人形島」という場所がある。メキシコのソチミルコという島で、住人の男性が島に漂着する人形たちを飾り始めてから「島中あらゆる所に古びた人形が縛り付けられたり、吊るされたりしている」と… -
巨塔の呪い (後編)
画像©ウィキペディアより引用 (前編)から続く 経済成長の象徴だった上海をはじめ、内陸部でも高層建築が続々と建造されていた中国。華やかな経済成長を象徴する高層建築だが、実は巨塔には、大いなる災厄を招く 「呪… -
巨塔の呪い (前編)
画像©ウィキペディアより引用 経済成長の象徴だった上海をはじめ、内陸部でも高層建築が続々と建造されていた中国。華やかな経済成長を象徴する高層建築だが、実は巨塔には、大いなる災厄を招く 「呪い」がかけられているとい… -
【エジプト発】「金色の舌」を持ったミイラが出土した
画像©Koantao ウィキペディアより引用 エジプトにおいて、これまでにない特徴を備えたミイラが出土して話題になっている。 こちらはエジプトのアレクサンドリアの南にある遺跡、タップ・オシリス・マグナ神殿にて…