- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:事件
-
「ナチスの超人兵団」ラストバタリオンの復活が信じられている…
先月22日、欅坂46が横浜で行ったコンサートで着用した衣装が「ナチスドイツ」の制服に似ているという指摘が起き、アメリカはロサンゼルスに本部を置くユダヤ系人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」が31日、声明を発表… -
寺内樺風容疑者、ストレスでハゲた!?
今年5月、中学1年少女への監禁致傷事件で逮捕された寺内樺風容疑者の第2回公判が11月2日、さいたま地裁で行われた。 寺内容疑者は「(監禁したのは)実験といった認識」と語ったほか、少女のことを「被験者」と呼ぶなどの供… -
SMAP25周年ベストアルバム収録曲『チョモランマの唄』って何!?
11月3日未明、SMAPの25周年ベストアルバム『SMAP 25 YEARS』の収録曲が発表された。 本アルバムはこれまでに発表された約500曲に及ぶSMAPの曲からファン投票で50曲を3枚組で収録するもので今回、… -
人類の見果てぬ夢・不老不死を叶えた男?「サンジェルマン伯爵」
サン・ジェルマン伯爵は、18世紀のヨーロッパに登場した、「不老不死」とされる人物である。 彼はいつも綺羅びやかな衣装に身を包み、数ヶ国語を巧みに操り、様々な知識を披露した。特に化学と錬金術に造詣が深く、はるか昔のこ… -
帝政ロシアを終焉に導いた怪僧「ラスプーチン」
本アトラスでは韓国での大統領にまつわるスキャンダルについて紹介した際に、父親である朴正煕大統領もまた渦中の人物である崔容疑者の父親、崔太敏氏と関係が深く、崔太敏氏は海外のメディアなどに「韓国のラスプーチン」と呼ばれた事も… -
「韓国のラスプーチン」事件、宗教家への心酔は父の代から?
現在、韓国では大統領に深刻なスキャンダルが発覚して話題になっている。 現役の大統領である朴槿恵(パク・クネ)氏が40年来の親友の一般女性に重要な機密文書や外交文書を見せて助言を貰っていたというもので、崔容疑者は大統… -
「ガリガリ君メロンパン味」爆誕!最新モノ好き必食!
「ガリガリ君」などのアイスメーカーで知られる赤城乳業は11月15日に『ガリガリ君リッチメロンパン味』を発売する。 これは「ガリガリ君リッチ衝撃三部作」、コーンポタージュ、シチュー、ナポリタンに続く第4の刺客で201… -
名物猫駅長「きみちゃん」慰霊碑建立 関係者らも出席
本アトラスでも紹介した、千葉県銚子市の私鉄・銚子電鉄のパワースポット「君ヶ浜駅」。 ここにいつしか一匹の野良猫が住み着き、いつしか駅の名前から「きみちゃん」と呼ばれて地元の人々に可愛がられるようになった。駅には専用… -
怪談好きだった!?幕末の志士・坂本龍馬の意外な一面
来年は井伊直虎、2018年は西郷隆盛が主人公となるNHK大河ドラマ。幕末期は様々な逸話が多く、大河ドラマを筆頭に多くの作品が作られている。 そして、NHK大河ドラマ「龍馬伝」(2010年)で坂本龍馬にはまった若… -
ハロウィンの風習の原点・ケルト神話の異界
紀元前12世紀頃から紀元前1世紀頃まで、ヨーロッパ全土を支配していたのがケルト民族である。 地域や部族ごとに異なる文化を持っていたため、特にヨーロッパ大陸のケルト人は「陸のケルト」、アイルランド及びブリテン島の…