- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:古文書
-
尻切れ馬(徳島県海陽町浅川)
四国の徳島県。海部郡海陽町(旧・海南町)の浅川(あさかわ)に、茶堂の鼻(ちゃどうのはな)という場所がある。「鼻」とは、顔面の鼻のように出っ張った地形を指す言葉らしい。この茶堂の鼻も海に突き出た小さな岬のような地形… -
山口敏太郎が選ぶオススメ古代遺跡
【インカ帝国の避暑地?マチュピチュ】イェール大学の歴史研究家であるハイラム・ビンガムによって、1911年7月24日に発見された。この地域にあったインカ帝国の道路を探検していた彼は、山の上に奇妙…