- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:心霊スポット
-
【実話 怖い話】 謎のシャボン玉
私が小学五年生の夏休みのコトです。当時、子供たちは夏休みの日中は近所の児童館の夏季活動に預けられ、宿題やスポーツ、遊びをやっておりました。 ある日、館内の視聴覚室で映画上映が行なわれるので、私も友人と一緒に暗幕が引… -
【速報】 地下鉄都営大江戸線に「子供の幽霊」が出た!?
9月1日午前7時、東京メトロの都営大江戸線が遅延した。東京の電車や地下鉄のダイヤ乱れは、数分から数十分程度であれば毎日どこでも起きているものである。しかし、今回の都営大江戸線の遅延情報は類をみない内容であった。 【… -
この子は誰?まぶしいくらいに輝く少女の幽霊が博物館に現れた!
上の写真を見て欲しい。古めかしい建物の内部を撮影した写真なのだが、手前に白く光る謎の影がクッキリと見える。 短い髪で、片腕を上げた子供のように見えるが、まるで自分からまばゆい光を放っているかのように、その輪郭は不鮮… -
何かが潜んでいる!謎の黒い人影、勝手に動き出すエレベーター!
かつては多くの人が行き交っていた建物も、ひとたび廃墟になってしまうと急速に荒れ果て、人が寄りつきにくい異様な雰囲気を放つようになってしまう。 この動画は8月19日にYoutubeにてアップされたもので、場所は不明と… -
【実話 怖い話】魔界から依頼された荷物
Tさんは宅配便のドライバーであった。元々は金属メーカーで製造に従事していたが、大の運転好きが高じてドライバーの道に転向してしまった。 宅配便の仕事は、朝6時に会社の仕分け場で荷物を積み込み、朝8時には既に配達を始め… -
南北戦争の英霊を見た!?大砲の影から姿を現す灰色の人影
多くの人の亡骸が眠る古戦場は、それだけ多くの恨みや無念の思いがしみついているためか、幽霊が出ると噂されている場所が多い。日本でも江戸時代から「古戦場の火」や「じゃんじゃん火」など、かつて戦のあった場所に出る妖怪の伝説や、… -
ASKA夏らしく良い話系怪談を披露 「F・マーキュリーがやってきた」
8月15日、ミュージシャンのASKAがブログにてお盆シーズンゆえか「心温まるお話」として、ロンドンで体験したイイ話系の怪談話を紹介している。 ASKAがアルバム「Guys」(1992年)のレコーディングをしにロンド… -
半透明な幽霊をゴーストハンターが撮影した!?
古く、歴史のある建築物には、その積み重ねてきた歴史の分か、幽霊が住み着く事が多いとされている。 特にイギリスでは、城や邸宅などの遺跡には必ず幽霊がいると言われており、逆に幽霊の出ない古い建物は価値が低いとまで言われ… -
【実話 怖い話】赤子淵
これはかつてRくんという私の友人から聞いた、彼の体験談の独白である。 うちの叔母の家の近くには、川の流れが大きく歪み地面が削れたところがある。昼でも暗く、流れのない澱んだ淵になっていて「緑が淵」と呼ばれている。水の… -
幽霊が住む「エイボンの橋」は悲鳴やノックがエコーする!
アメリカ、インディアナ州ヘンドリック群ホワイトクリークには、幽霊が出ることで有名な「エイボンの橋」という橋が存在している。 電車が走るこの橋は1850年に建てられたのだが、補修工事の際に一度崩落している。その時、作…