- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:幽霊
-
【怪談師・渋谷泰志の実話怪談】 「紅葉狩り」
かなり前の話なんですけど…。 カメラ好きの俺は、11月の前半、紅葉の写真を撮りに、京都は高尾という所へ、バイクで出かけた。やはり、シーズンというだけあって、国道162号は渋滞、バイクにして良かった … -
【怪奇】ネットを彷徨う死者たちの伝説「書き込み亡者」
死んだ人間が、オンライン上の掲示板に書き込むことがあるらしい。 本人は元々引きこもりなので、確実に肉体的には死んでいるのだが、自分自身は死んだという自覚がない。 つまり、霊体のままインターネッ… -
鬼籍の常連が帰ってきた!?パブに現れた白いゴースト
古い建物には必ず幽霊がいる、と言われるくらい、国内のあちこちで幽霊の目撃証言がある国、イギリス。そんなイギリスのパブで幽霊らしき姿が撮影された!?として話題になった動画がある。 こちらの動画は、20… -
【鬼胎】山梨県某所の心霊スポット「首吊り神社」に行ってみた!
今回、紹介するのは山梨県上野原市にある、上野原駅から徒歩10分のところにある廃社だ。 地元、上野原駅周辺近辺からこのように呼ばれている。「首吊り神社」…(そう、皆さん大好き心霊スポットです)この謎情… -
火事現場に出た少女幽霊「ウェムゴースト(Wem Ghost)」は、合成写真だった!?
1996年11月19日、イギリス・シュロップシャー州にあるウェムタウンホールという歴史ある建物で火災が起こった。結果、1905年に建立されたビクトリア様式で赤レンガ構造の歴史的建造物は、灰塵に帰してしまった。 幸い… -
7月9日(土)ポルターガイストの真実を観ろ!『死霊館 エンフィールド事件』の予告編解禁
2016年7月9日(土)より新宿ピカデリーほか全国公開されるホラー映画『死霊館 エンフィールド事件』の予告編が解禁された。 本作はホラー映画界の寵児ジェイムズ・ワン監督による傑作ホラーシリーズ第二弾となる。 … -
実相寺昭雄の万博映画、お化け事件(?)
四国の徳島県、阿南市中林町。 1975年(昭和50年)1月の夜間に、「バケモノが出たー!!」と、真っ青になったアベック(フランス語!)が防風林脇の民家に逃げ込んできた事件があった。 二人が夜間デートで砂浜に向… -
【目撃】遂にタイムトラベラーを撮影!フード男がガラスを通り抜けた!
監視カメラは防犯のために24時間ずっと稼働し続けているためか、奇妙なものを記録してしまう事が多い。それは幽霊であったり、妖怪のようなものであったり……時には説明のつかない「何か」だったりする。 下の動画はアメリカ国… -
【4時44分44秒の噂】
現在30代主婦のEさんが子供時分に通っていた京都の某小学校には、本校舎と別に理科室や音楽室といった特別教室が入った旧校舎があった。古い建物と言うこともあり学校の怖い噂は旧校舎に集中していた。 特に子供たちが恐れてい… -
尻切れ馬(徳島県海陽町浅川)
四国の徳島県。海部郡海陽町(旧・海南町)の浅川(あさかわ)に、茶堂の鼻(ちゃどうのはな)という場所がある。 「鼻」とは、顔面の鼻のように出っ張った地形を指す言葉らしい。この茶堂の鼻も海に突き出た小さな岬のような地形…