カテゴリー:妖怪・幽霊
-

ごくまれに自然のいたずらで奇跡的な造形が出現し、変わったニュースとして紹介され話題になることがある。今回アメリカから届いたのは、公園の木に幽霊の姿が浮かび上がった!?というものだった。こちらは…
-

こちらの動画は先日、イギリスはノッティンガムシャー州ニューアークのパブで撮影されたものである。昨年8月イギリスの心霊番組「ゴースト・ディメンジョン」が幽霊の伝説と正体に迫る番組を撮影していたところ、建物に撮影クル…
-

下の動画は今年初め、英国の民間の心霊研究家チームが幽霊が出ることで有名な建物を調査に訪れた際に撮影されたものである。夜間で照明もない廃墟の中を手持ちのライトだけで進んでいるため、画面は暗く撮影と散策用のライトによ…
-

二クスはヨーロッパの北部の国々、ドイツ、スイス、北欧などに伝承されている生物で、川や湖などの淡水に生息している。 語られている地域によって姿は異なるが、通常、雄の場合は蛇や魚、美形の男性など様々な姿に変化すると…
-

怪談好きの人々から熱烈な支持を受けている関西テレビ系列の特番「怪談グランプリ」だが、関西テレビ系列のため、地域によっては視聴できない人も多かった。そんな「怪談グランプリ」の特別編がスマホで視聴できる!「怪談グラン…
-

【大阪府・男性・会社員:伝聞(友人より)】 学校の怪談ですか、自分が通った地区の中学校の噂ならありますね。今住んでいるところから少し離れていますが…。その学校は、大阪の下町と呼ばれる地域にあるんですよ。近くには、…
-

ヴォジャノーイはロシアの民間伝承などで語られている怪物で、ヴィドニクとも呼ばれている。姿は画像のように、カエルの顔に鋭いかぎ爪のついた胸びれのような手と魚のような尾を持もっているとされるが、かぎ爪状の手と緑色の肌…
-

【福岡県・男性・自由業:本人体験談】 福岡県宗像市にある福岡教育大学の美術科教棟の幽霊伝説は有名です。 当時、学生の噂によると、無数の幽霊が棲んでいるといわれていました。目撃した人もいたみたいですね。 …
-

下の動画はYouTube等の動画サイトでアップされたものである。家に設置された防犯用の監視カメラが捉えていたものであり、画面の中には若者が本を読みながら歩きまわっている様子が見てとれる。上部に…
-

スプリガンはイギリスやアイルランドの遺跡を守護しているとされる妖精である。 容貌は醜く普段は小さい姿をしているが、宝物を求めて人間が遺跡を訪れると、巨人と見まがうほどの大きな姿になって襲いかかってくる。…