- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:巨大生物
-
謎の未確認生物「Bloop(ブループ)」…超巨大シロナガスクジラ
現存する地球最大の生物はシロナガスクジラとされている。まれに30メートルを超える巨体に成長するものもあるそうで、その大きさは10階建てのマンションに匹敵するというから相当な規模である事が解るだろう。 そんなシロナガ… -
アメリカの次はフランスに出現!?公園に突如出現した巨大クジラの謎
以前、アトラスではアメリカの公園に突如、巨大なクジラが出現した!?というニュースを紹介した。 2017年1月、アメリカのオクラホマ州アーカンソー川のそばの公園に、巨大なマッコウクジラの死体が出現。死体の大きさは約1… -
現代の神隠しか!?「巨大な鳥が子供をさらう」の真偽
過去にアトラスでは、「巨大な鳥が子供をさらう」動画を紹介したことがある。 この動画は数年前に話題になったもので、公園で遊ぶ親子の背後から大型の猛禽類が飛来し、なんと、子供を掴んで飛び上がってしまうというものである。… -
ネス湖の遊覧船に搭載されたソナー、ネッシーの姿を捉えていた!
一昔前の人はもちろん、現代の特番でも「湖の中に住む巨大な未確認生物の探索のためにソナーや魚群探査機を投入する」という展開はよく出てくる。 確かに水中にそれだけ大きな生物がいるならば、ソナー等の機械に反応を見せないは… -
世界遺産クトゥブ・ミナール上空、フライングヒューマノイド出現?
インドの世界遺産に認定されている塔、クトゥブ・ミナール。首都のデリーに存在する世界最高のミナレットで、1192年にクトゥブ・ウッディーン・アイバクが、北インドを制圧した記念に建立した建造物である。ヒンドゥー様式とイスラム… -
25年前に目撃した同じ怪物がすぐそこに!?川岸に立つビッグフット
下は2014年6月28日にYouTube上に上げられた動画だ。gただし、動画とはいえ、体裁としては写真を連続で紹介しているものとなっている。 この動画を上げた男性はアメリカはバージニア州在住の男性で、この日父親と友… -
インドに出現した「人とコウモリのハイブリッド生物」
先日、インドにて非常に奇妙なコウモリに似た生物が発見、姿が撮影されるという報告があった。 問題の生物はインドのケララ州とタミルナードゥ州の境で発見されたものだそうで、枝からぶら下がり大きく皮膜を広げているものとなっ… -
ついに「湖から顔を出すネッシー」が撮影された!
未確認生物の代表格とも言えるネス湖のネッシー。ここ数年は目撃証言や撮影が相次ぎ、「ネッシー当たり年」とも言える状況が続いていたが、今年は新型コロナウイルス感染症の関係でネス湖を訪れる人が減少してしまったため、公式に「ネッ… -
名月をバックに電線を綱渡りする「ちっちゃいねこバス」が目撃された!
昨日、10月1日は『中秋の名月』だった。皆さんの中にも空を見上げた人は多かったのではないだろうか。 多くの人がSNS上に名月の画像や動画を上げる中、とあるツイートが注目を集めた。 イラストレーターであり映像作… -
目撃者多数!ネス湖から「バスのように大きな生物」が顔を出した!?
未確認生物の代表格とも言えるネス湖のネッシー。ここ数年は目撃証言や撮影が相次ぎ、「ネッシー当たり年」とも言える状況が続いていたが、今年は新型コロナウイルス感染症の関係でネス湖を訪れる人が減少してしまったため、公式に「ネッ…