- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:出版物
-
豪華すぎる付録が話題に!『幼稚園』にATMが付いている?
出版不況が叫ばれる昨今、付録で売り上げを伸ばす雑誌が増えている。 中には本よりも付録の方がメインと言える雑誌を少なくない。先日、小学館から発売された『幼稚園』の付録が注目を集めた。 駅などで見ることができ… -
船瀬俊介&秋山佳胤 令和元年トークライブ「大団円」7月1日明窓出版より販売
「令和」の必修テーマ全部盛り!!! 愛と不屈のジャーナリスト・船瀬俊介氏 & 愛と不食の弁護士・秋山佳胤氏が、この記念すべき転換期にジャンルの垣根を超えて語り尽くす! 闇の世界に精通する両著者… -
山口敏太郎 全仕事2019前半(1月~6月)
□書籍 「未確認生物図鑑」(高橋書店) 「日本人奴隷化計画」(明窓出版) □テレビ 「スッキリ」(日本テレビ) 「NMBと学くん」(関西テレビ) 「探偵ナイトスクープ」(朝日放送) … -
茨城県の妖怪が八十九体も紹介!『茨城の妖怪図鑑』が発売決定!!
現在は、『ゲゲゲの鬼太郎』も『妖怪ウォッチ』どちらも大人気で、いつの時代も妖怪人気は大きい。 はじめて買った本は「妖怪図鑑」という子供も多いのではないだろうか。そんな中、前代未聞のコンセプトの妖怪図… -
6月号の銚子スポーツ、現在無料配布中!
『銚子スポーツ』紙(株式会社ミストソリューション)の最新号が以下の場所で無料にて配布中! 特集は、「ゆく平成・くる令和 平成最後の夕日は見えたか!?」」「世界一ちっちゃな水族館」「アキコ… -
山口敏太郎の新連載スタート!「実際にあった怖い話」最新刊好評発売中!
実力派霊能者が体験した心霊現象を一挙漫画化!オール描き下ろし!! 霊能者・漫画家による実体験に基づいた怖い話・奇妙な話が満載のコミック誌。小林薫、柏屋コッコ、椿ぼとん、直瀬桐子、未浩、金子裕、空路、… -
5月24日発売「実際にあった怖い話」7月号より山口敏太郎の新連載が開始!
5月24日発売の「実際にあった怖い話」7月号から山口敏太郎の新連載が始まります。 「実際にあった怖い話」7月号 山口敏太郎の危なすぎる心霊事件簿 file.01[荒縄をひきづる女幽霊] … -
【独占スクープ】5月の銚子スポーツ「2020年銚子鉄道ついに廃線か!?」
『銚子スポーツ』紙(株式会社ミストソリューション)の最新号が以下の場所で無料にて配布中! 特集は、「銚子スポーツ独占スクープ 2020年銚子電鉄ついに廃線か!?」「平成最後の夕陽を見よう… -
志月かなで&由乃夢朗出版記念イベント、「群馬と栃木の怖い話」本日開催!
当日券あります! 山口敏太郎タートルカンパニー所属の二人が今年春に初の書籍を出版!それを記念して書籍の出版記念トークイベントを行います。 ここでしか聞けない裏話や怪談もあるかも!? … -
パンク町田、新刊「魅惑の特定動物 完全飼育バイブル」は5月10日(金)発売
ライオンやヒグマ、コンドルに毒ヘビなど「本気で」飼養するためをパンク町田が解説。これまでに3,000種を超える動物を飼育してきたパンク町田の「実際の経験」に基づく飼育法を紹介しています。 飼育許可を…