- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:パラレルワールド
-
デジタル解析で3500年前の古代エジプトのファラオの姿が明らかに!
3500年前のミイラの秘密が、現代の画像処理技術によって初めて明らかにされた。 エジプトのファラオ、アメンホテプ1世は紀元前1525年から1504年までの約21年間の第18代王朝を支配した人物で、現代で正体が判明し… -
MH370便の所在がついに判明か?イギリスの技術者が範囲を特定
アトラスでも何度か紹介しているが、2014年3月8日にクアラルンプール国際空港から離陸したマレーシア航空370便が突如として姿を消した事件は未だに証拠が発見されておらず、21世紀最大の消失事件として5年近く経った今でも多… -
自称「タイムトラベラー」、差し迫った宇宙人の侵略を警告
アトラスでは度々ネット上に登場する自称未来人やタイムトラベラーについて紹介している。彼らの主張は興味深いものの時もあれば荒唐無稽なものの時もあるが、8月には2714年から来たという「タイムトラベラー」を自称する人物が登場… -
人間のような足跡は600万年以上前のものである可能性がある…
現在のクレタ島からは人類の祖先が残したとみられる足跡化石「トラキロスの足跡」が発見されている。だが、最新の研究の結果、この足跡がこれまで考えられていたよりもずっと古いものである可能性があるという。 「トラキロスの足… -
Googleマップ上に黒く塗りつぶされた島が出現…「LOST」の舞台か?
アトラスではGoogle Mapなどの衛星写真が捉えた奇妙な地形を度々紹介しているが、今回は「丸ごと検閲されてしまったような島」が発見され、海外を中心に話題になっている。 問題の島は海外の投稿サイトRedditにス… -
極寒の北極圏に建つ不気味な「燃える十字架」Google Earthで発見!?
Google Earth等の衛星写真では、南極に奇妙なものが見つかることが多いようだ。では北極圏ならばどうだろうか。 先日、あるユーザーがGoogle Earthにて北極圏の高地に「燃える十字架」のようなものを発見… -
【後編】撃沈?呪い?バミューダトライアングル、消えたUSSサイクロプス号
(前編から続く) 50人以上の乗組員が船長に対する嘆願書に署名し、船上での飲酒を非難し、アメリカへの忠誠心を疑問視していた。 そんな最中にサイクロプス号の消失事件が起きたのである。そのため、船長が寝返ってドイ… -
【前編】撃沈?呪い?バミューダトライアングル、消えたUSSサイクロプス号
アメリカのフロリダ半島、バミューダ島、プエルトリコの三点を結んだ間に広がる北大西洋の海域バミューダ・トライアングルは、昔から船や飛行機が行方不明になるとされていたため「魔の海域」と呼ばれている。 現在では嵐などの悪… -
2714年のタイムトラベラー「8月11日エイリアン船が飛来する」
アトラスでは度々ネット上に登場する自称未来人やタイムトラベラーについて紹介しているが、先日、2714年から来たという「タイムトラベラー」を自称する人物が「ペルセウス座流星群の時期に宇宙人の船が地球に着陸する」と主張する動… -
3311年の世界を撮影したタイムトラベラー、とんでもないホラ吹きだった!?
アトラスでは度々未来の世界からやってきたと自称するタイムトラベラーについて何度か紹介している。 海外ではそんなタイムトラベラーを自称する人たちにインタビューを行っている人々も存する。特にオカルト系YouTubeチャ…