カテゴリー:UFO・UMA
-

これは筆者・宇田川敬介が「緊急検証・紅白オカルト合戦2016」でお話しした内容であるが、その後日談もあるので、あらためて紹介したい。 北朝鮮がなぜ核を手放さないのか。実際に、核ミサイルからの防衛手段は日進月歩で進ん…
-

今年の3月、アメリカはアリゾナ州在住の男性が公開したある「標本」が話題になっている。 溶液と共に瓶の中に沈められているものは、人間にしては異様に小さく、顔のわりに大きな目、手足は未発達のように思える…
-

誰もいなかったはずなのに、写真を撮影してみると何者かの姿が映っていた、というものが心霊写真としてはありがちな話だ。 だが、写っている人影が人間ともまた違うものだったとしたらどうだろうか。 記事の写…
-

筆者こと藍上はニコニコ生放送を通じて、不思議情報をメールにて募っています。すると、様々な情報が送られてくる中に、河童を目撃したとの情報もいくつかあります。 2013年1月に、河童の目撃情報があった河川へ向かいました…
-

アメリカの森林地帯には、野生動物の自動監視偵察カメラが設置されている場所が多く存在する。防犯カメラの野生動物用ともいえるもので、日中ないしは夜間に生物が通りかかると、センサーで感知して画像を撮影するというものだ。フラッシ…
-

広い海の底には遙か昔に沈んだ船が眠っており、調査の結果発見された…というSF物語のような話はいかがだろうか。 昨年3月には旧日本軍の戦艦「武蔵」が発見され、動画が公開されてニュースになったことは記憶に新しい。そして…
-

ブラジルで「光り輝くUFO」の姿が目撃、撮影されて話題になっている。 公開されたのは4月23日、遅い時間に撮影されたものらしく、空は暗いが巨大な積乱雲が発生し何度も大きな雷が落ちる様子が見て取れる。しか…
-

空気がなく、生命も存在しないとされている地球から一番近い天体、月。 しかし、それでも月面上に正体不明の物体とおぼしき謎の影が確認され、たびたび話題となる。知的生命体が建造したのではないかと思われる建造物らしき巨大な…
-

河童のミイラや妖精のミイラ、鬼のミイラなどが展示してあるお台場の「山口敏太郎の妖怪博物館」。 2015年春より、新しくミイラ仲間(?)として展示に加わった謎のミイラが存在する。 全長は約15センチほどの手のひ…
-

UFOを目撃した、さらには宇宙人を目撃した、さらわれるなどのアブダクション経験をした…と証言する人は、後者になればなるほどレアケースになっていくものの、世の中に存在する。 ところが、「自分の肉親が(比喩ではなく)宇…