カテゴリー:UFO・UMA
-

現在テロなどが相次ぐ政情不安定なトルコにて、奇妙な小人を捉えた動画(下段にリンクあり)が撮影された。 場所はトルコのディヤルバクル、2016年2月12日の深夜1時頃のこと。撮影者は家の窓から外を眺めてい…
-

2015年11月、ある人物が撮影したUFOの動画が話題となっている。 このUFOは、インドのラジャスタン州上空を飛行している飛行機から撮影されたもので、動画(下段にリンク先あり)には窓の外に広がる雲海の…
-

現在ではUFOとともに現れるのは宇宙人、それもグレイ型エイリアンというのが一般的だが、一昔前は一緒に機械的な、ロボット風の物体や未確認生物と共に現れるケースが多かった。 有名なところでは、アメリカのミズーリ州では「…
-

これは2016年4月3日にラスベガスで撮影され、YouTubeに投稿されたUFO動画である。 【参照動画】
Breaking news UFO Sighting Las Vegas 4-3-2016 [em…
-

イギリスの水棲未確認生物と言えば、世界にその名を知られたネス湖のネッシーが存在する。 UMAの代表選手とも言えるネッシーだが、他にもイギリスにはモーゴウルやペイステなど大型の水棲未確認生物の情報や伝説が多く残る地域…
-

3月3日、日本では女の子の健やかな成長を願うひな祭りの日に、遠く離れたアメリカで女性が宇宙人らしき謎の人物と遭遇するという事件が起きていた。 同日の深夜1時47分頃頃普段なら寝ている時間だったが、目撃者の女性はなぜ…
-

2010年12月4日、深夜1時のことだった。 ルイジアナ州のハンターが動物監視用に森に仕掛けておいた暗視カメラに奇妙な生物が映しだされ、話題となった。 白黒の画面に映っているのは、四つん這いの人間…
-

2014年、ニューメキシコで奇妙な生物が撮影された。 その生物は、通常の生物とは異なる身体的特徴を供えており、生物にある毛皮が見られないこと、2010年にルイジアナで撮影された動画の生物に似ていることな…
-

宇宙人といえば、今ではグレイ型エイリアンが一般的だが、時代をさかのぼれば火星人や金星人と、太陽系内の惑星から来ているというものが定番だった。 また、常に地球から見ることの出来る月は昔から「人が住んでいる」とする伝承…
-

本サイト『ATLAS』でも「順さんのUFOかわら版」の連載している日本UFO調査・普及機構の代表・加藤純一氏が、お台場で初のUFOイベントにチャレンジする。 加藤氏は「ヒラリー・クリントン発言の裏側&NYで撮影した…